オリジナルのぼりを作るとなると、気になるのが費用ですよね。
既製品ではなく、オーダーするとなるとちょっと高くなるのではと心配です。
オリジナルのぼりを作ったら、どれくらいかかるのでしょうか。
◇標準サイズののぼりの場合は
標準サイズののぼりでテトロンポンジに印刷したものだと、あるのぼり制作会社では1枚あたり1000円前後でできます。
ただし、そこにチチの色を変更したらプラスいくら、仕立てを縫製にしたらプラスいくら、棒袋仕様にするとプラスいくら、というようにオプションをつけていくと値段が上がっていきます。
しかし、どれも1枚あたり数十円から数百円のプラスですからそれほど高くなりませんね。
◇たくさん注文するほど単価が下がる
多くののぼり制作会社では、たくさんの枚数を注文すると1枚あたりの単価が安くなります。
1000円前後というのは、1枚から5枚購入した場合で、10枚を超えると800円前後になります。
10枚ずつ増えるたびに安くなりますので、たくさん購入する方がお得になります。
◇既製品とそれほど変わらず
デザインデータを自分で作成し、入稿したものだと既製品として売られているのぼりと単価はそれほど変わりません。
それなら同じものがないオリジナルのぼりを作った方が良いですよね。
プロのデザイナーのようなデザインはできませんが、同じものがないというのはそれだけ注目もされるのではないでしょうか。
「あれ、あののぼり見たことない」と思ってもらえたら良いですよね。